節電の7月になって2011/07/09 19:48

15%昨年度より電気の使用量を削減するとの国の方針で、7月よりさらなる節電の季節に突入いたしました。

会社でも上司が愚かだと会社が傾くように、国の長が未熟だと国全体が迷走します。
梅雨が明けていないのに、夏本番さながらとという、ここ1~2週間の異常な暑さに、国が迷走し始めた、やり場のない閉そく感がいやでも、暑さを倍加させています。

7月からは、さらなる節電の推進となり、会社もクーラーの温度を28度に設定したり、日中の照明器具も極力使わないように対応したり、個々人の家でも何らかの節電対策をしているでしょう。

クーラーが思いっきり使えない環境では、代替機械として、どうしても扇風機に頼りたくなるのですが、これが、なんと、
どの家電屋さんを回っても、扇風機が無いのです。

たまにあっても、日本製はなく、目玉商品として並んでいる扇風機は、皆、中国製で、しかも、うろうろしている間に、あっという間に売りきれてしまいます。
こんなに扇風機が飛ぶように売れている家電屋さんを見たのは初めてで、圧倒されました。

一つの部屋で2台の扇風機を回すと、一つはデリベントファンのように、部屋全体をかき混ぜるような扇風機を使うのですが、首振りの速度の差が、それぞれが起こす風が不規則に混じり合って、風の強さが変わり、自然の風のように強弱が出て、涼しさが倍加することが分かりました。

本日、人の勢いで、圧倒される家電の扇風機売場で、おひとり様1台でなく、おひと家族1台の扇風機を、選に漏れず買うことができ、もう一部屋も2台扇風機体制をとることができました。
もちろん中国製でした。

無策な電力政策のために、電気もない日本から、ますます工場が海外移転になっていってしまい、超インフレになり、失業者で街があふれかえり、安く買って食べられるものの無くなる時代が本当に来てしまうのではないかと、安い扇風機を回しながらふと感じました。

来年は団扇も、1扇、1000円でも買えない時代になるかも知れません。
おじさん元建築家軍団では、設計のプロセスの中では、設計ミスはたまにあることですが、
設計未熟は絶対に許されません。未熟さはプロでは絶対に恥ずかしいことです。

国づくり、再建復興は、プログラムが複雑になればなるほど、ミスはプロセスの中では、発生するものですが、建築の設計と同じで、国づくりの未熟は絶対に許されないことです。
未熟さが、国滅びないようにしてもらいたいと切に願う毎日です。