2020年 年頭挨拶2020/01/03 10:12

本年もよろしくお願いいたします。

今年も駄文を書いて、
必ず負ける老いとの戦いに果敢に挑み
少しでも自分を鼓舞して生きたと思っています。

パワースポット 葉山 森戸神社2020/01/13 16:25

新春明け 初日からフル稼働で、やっとこの3連休は落ち着いた気持ちになりました。

今日の写真は、
昨年 「葉山女子旅きっぷ」を利用していった、
葉山の森戸神社からの海岸の写真です。

葉山灯台(裕次郎灯台) 名島(菜島)の鳥居 富士山と
天気もよく、3つの景色が一同に収まった神奈川景勝50選の景色であります。

この撮影地の森戸神社は、約800年前に源頼朝によって創建された神社で、今ではパワースポットとして人気があります。

昨年は、この葉山女子旅きっぷ(もちろん男子も利用可能)を始め、
東京近郊を旅をするのに便利なお得な切符が多い事がわかり、
本年はうまく活用して行きたいと思っております。

この「葉山女子旅キップ」の特典は、3500円するのですが、
京急の品川から逗子駅までの往復キップと、逗子駅からの京急バス乗り放題が含まれ、これに選べる昼食代、および、選べるおみやげ代が含まれております。

私たちは、昼食はレストランでフレンチの食事をし、
おみやげとしては、葉山マリーナから江ノ島までのクルージング(3300円)を選択して来ました。

今年も、昨年同様、よく遊びよく学びを実践して、充実した年にしたいです。

Stand Alone2020/01/19 17:08

写真は成田山新勝寺です。

日本経済新聞の朝刊に掲載されている小説は、伊集院静氏の「ミチクサ先生」です。

この主人公は、夏目金之助こと、夏目漱石ですが、正岡子規との友情を細かに書いております。

正岡子規は、司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」で、明治の時代の群像の一人として取上げられております。

「坂の上の雲」では、夏目漱石よりも、秋山真之との交友をえがいていましたが、この小説では、正岡子規と漱石の関係、無二の親友であり、畏友として日常生活を描いており、毎日読むことを楽しみにしております。

先週は、恋煩いで、金之助が大学をやめるところまで話が及び、
明治の青年の一途さ、純真さを感じました。

さて明治と言えば、「坂の上の雲」に代表されるように、列強に食い荒らされないように、小さな日本が独り立ちしようと頑張った時代です。

NHKで放映された同じ題名のTVドラマで、
「Stand Alone」は、「凛として立つ」という意味を持った歌は主題歌として扱われていましたが、明治の気骨と旅たちの決意が感じられます。

歌詞は下記です。
なんと、ここでも作曲者は久石譲氏で、いろいろなジャンルでの作曲ができる天才肌をかんじます。


「Stand Alone」 
作詞:小山薫堂 作曲:久石譲
歌:サラ・ブライトマン(第1部) 森麻季(第2部) 麻衣(第3部)

ちいさな光が 歩んだ道を照らす
希望のつぼみが 遠くを見つめていた
迷い悩むほどに 人は強さを掴むから 夢をみる
凛として旅立つ 一朶の雲を目指し

あなたと歩んだ あの日の道を探す
ひとりの祈りが 心をつないでゆく
空に 手を広げ ふりそそぐ光あつめて
友に 届けと放てば 夢叶う
はてなき想いを 明日の風に乗せて

わたしは信じる 新たな時がめぐる
凛として旅立つ 一朶の雲を目指し

歌手では、森麻季さんが有名ですが、
私は、鶫麻衣(つぐみまい)さんの歌が好きです。
鶫さんは、「自衛隊の歌姫」として有名で、彼女のデビュー当時から
応援をしております。

清純で、清らかな優しい歌声に、朝の民法の番組で取上げられてから
すっかりファンになってしまいました。

https://www.youtube.com/watch?v=xjUChElmNf4

出身の金沢での公演にはぐっとくるものがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=Ggd6aaBATPk

今年は、凜として歩んで行こう!!

鉄をとる2020/01/26 19:59

健康ブームという一大産業があります。

人の健康の不安をあおって、商売にしようと、テレビを付ければネット通販で、膝に効くとか、目に良いとか、肝臓に、腎臓に、血圧にと、いろいろな種類の薬の宣伝が、毎日これでもかと流れております。

これに輪をかけるように、健康器具やダイエットの為の運動器具など、筋肉を落とさない、痩せる、体に良いとかいって、こちらも、毎日毎日これでもか、これでもかと宣伝が流されております。

年寄りの最大の関心事は、健康そして老後のお金です。
これを狙った商売は数限りです。

いかに自分を冷静に見て、また、何が自分にとって為になるかは、これだけ情報社会の中では、判断したり、舵取りするのは難しいです。

情報操作側の狙いは、不安をあおって、いかに年寄りの金を、暗示にかけてかすめ取るかを考えているかですから、またそれによって短期間に見返りを得ようとする、欲望が自分を動かすので、冷静に判断するのは難しいです。

これが、金儲けにつながる情報なら、己の儲けようとする野心が働きますので、さらに精神は冷静にいられないです。

陥穽に陥らないための方策はなかなかないものです。
昔、石川達三の「青春の蹉跌」という小説がありましたが、
若者にとっては、女と名声が蹉跌にはまる主要因で、
NHKの朝ドラに出ていた、若い東出昌大くんも、有名になった分、女の落とし穴に見事にはまりました。

「老年の蹉跌」は、健康と金 うまく渡りあって行かなくてはいけません。

栄養素の鉄分は、なかなか食生活で取ることが難しいです。
鉄分不足は、貧血を始め、集中力の欠如、倦怠感。冷え性につながります。

先週、掲載の南部鉄器の急須を購入しました。
鉄分を取ることができ、お茶もまろやかになり、注ぎ口も欠けることがなく、一生ものの感じがします。
いい買い物をすることができました。