暑さに早く慣れましょう。 ― 2025/06/24 19:48

今日、火曜日は比較的気温が低かったですが、このところの急激な暑さで、体調を崩してしまいました。
もっとも、その要因は、先週、いろいろな所行き、2回も東京に出かけ、そのうち1回は、総勢27人も登場するという、フラメンコギター奏者の「一曲入魂」という、素晴らしい企画の演奏会で、帰宅が深夜になってしまいました。
また、もう一日は、友人達との集いが、国立美術館で有りましたが、
その前に、銀座や、六本木の街、東京ミッドタウンなど見学しようと貪欲に行動しました。
それ以外の日は、網膜剥離の術後の定期検診と言うことで、病院に缶詰になったり、新しく知ったブックオフ スーパー バザールという店舗を開拓したり、暑くても健康維持の為に遠くのスーパに買い出しに行ったりしてペースが崩れました。
日記を読み返すと、その前の週も、三渓園などに出かけておりました。
折を見て、見聞したことを報告しようと思っておりますが、今回は不調のためパスさせてもらいます。
すっかり、定年退職後の生活のリズムができているので、昼寝をすることができない日は、疲労が、知らず知らずの間に蓄積していきます。
疲れが溜ったところに、急激な暑さ、そして、夜中中もずっとクーラーをつけていましたので、体温調節が、季節の急激な変化に対応できておりませんでしたので、冷房の冷気が喉に入って、「風邪の神」を呼んでしまったようです。
早く暑さに耐える体にしていかなくてはいけません。
体を温め、汗をかいて、汗腺を開いて来たるべき、猛暑の夏を乗り切らないといけません。
皆様も、体調管理に、ご自愛ください。
本日掲載の写真は、先々週訪問した、三渓園です。
もっとも、その要因は、先週、いろいろな所行き、2回も東京に出かけ、そのうち1回は、総勢27人も登場するという、フラメンコギター奏者の「一曲入魂」という、素晴らしい企画の演奏会で、帰宅が深夜になってしまいました。
また、もう一日は、友人達との集いが、国立美術館で有りましたが、
その前に、銀座や、六本木の街、東京ミッドタウンなど見学しようと貪欲に行動しました。
それ以外の日は、網膜剥離の術後の定期検診と言うことで、病院に缶詰になったり、新しく知ったブックオフ スーパー バザールという店舗を開拓したり、暑くても健康維持の為に遠くのスーパに買い出しに行ったりしてペースが崩れました。
日記を読み返すと、その前の週も、三渓園などに出かけておりました。
折を見て、見聞したことを報告しようと思っておりますが、今回は不調のためパスさせてもらいます。
すっかり、定年退職後の生活のリズムができているので、昼寝をすることができない日は、疲労が、知らず知らずの間に蓄積していきます。
疲れが溜ったところに、急激な暑さ、そして、夜中中もずっとクーラーをつけていましたので、体温調節が、季節の急激な変化に対応できておりませんでしたので、冷房の冷気が喉に入って、「風邪の神」を呼んでしまったようです。
早く暑さに耐える体にしていかなくてはいけません。
体を温め、汗をかいて、汗腺を開いて来たるべき、猛暑の夏を乗り切らないといけません。
皆様も、体調管理に、ご自愛ください。
本日掲載の写真は、先々週訪問した、三渓園です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kinonkoya.asablo.jp/blog/2025/06/24/9784613/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。