スピードと瞬間の変化、演出が、2024/05/08 08:17

本日掲載の写真は、昨年引越祝いで株分けしていただいた君子蘭です。
昨年は、花が咲かなくて、今年ももうだめかと思ったところ、3鉢のうち、一鉢が、花が咲いた、この変化にびっくりいたしました。

君子蘭の育て方もわからずに、もらったのですが、こうやって花が咲き始めますと嬉しいものです。
肥料も、君子蘭専用の肥料に変えたのもよかったかも知れません。

このところ、連日、大谷選手の活躍で、マスゴミや、新聞紙上を大いに賑わしております。
その余波をもろにかぶってしまったのが、日本のプロ野球で、このまま行ったら衰退の道を辿るのでは無いかと思っています。

野球の、オーダー順の決定から始まり、複雑な戦力や、対戦相手の詳細な分析や、サインの応酬で成り立っているスポーツですが、
何故かルールが単純で、あまり点数が入らない、負けているときに、異常にフラストレーションが溜りすぎる、おおげさに痛がる演技だけする、サッカーに押されてしまうのは、目で見て判断できる容易さに、人は簡単に振れてしまう傾向があり、人間が、だんだん複雑な思考を好まなくなったのかも知れません。

しかし、Bリーグのバスケットは、複雑なルールに関わらず、人気がある事を考えると、いま人達が求めているのは、スピード、瞬時に変わる変化の多さ、それとドラマチックな転出ではなかと思われてならないです。

日本の野球にないものは、スピード(大リーグには、大谷さんを含めて、選手の異常な能力、試合運びの良さ)、せこせこしない、おおらかで、一発が出ればすぐに逆転されてしまうと言う、瞬時の変化、観客を魅了する演出に乏しいのかも知れません。

さて、前置きが長くなりましたが、
新庄監督率いる日ハムですが、このところ2連敗して、首位と4.5ゲーム差をつけられておりますが、なんと!!!!
3年目にして、彼の育てた万波選手以下若手が成長して、2位になっているのではないですか!?

彼は、最初、観客を魅了する演出から入りましたが、やっと選手が成長してきて、スピードと瞬時の変化を演出できるチームに変身してきました。
札びら、金に物を言わせて補強する軍団とは違って、細々とチーム作りをしてきた結果がようやく見えてきました。
これに、骨折している清宮選手が復活すれば、2位の位置は固定できるかも知れません。

何もテレビで放映、報道されない北海道のチームですが、日経新聞の片隅で、いつも、その検討を称えて応援しております。

スピードと、瞬時の変化と演出があれば、最下位でも、人は応援するものです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kinonkoya.asablo.jp/blog/2024/05/08/9682464/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。